セミナー・講演会のご案内

戻る

AIPPI・JAPANセミナー
米国特許訴訟の最新情報

 当協会では、主要各国に事務所を持つジョーンズ・デイ法律事務所より、

David M. Maiorana 米国弁護士、浅地 正吾 米国弁護士、Gautam V. Kene 米国弁護士の

3名をお迎えして、下記セミナーを開催致します。


1.米国特許訴訟における損害論に関する近時の動向と訴訟戦略 

(Recent Developments in US Patent Damage Theory and Case Strategy)  

David M. Maiorana 米国弁護士

米国特許訴訟における損害論は、実際の特許訴訟のみでなく、その前段階であるリスク評価、

ライセンス交渉においても重要です。特に近時では、標準必須特許(SEP)に基づく特許侵害訴訟や

ライセンス交渉も増加しています。これらの場合の防御において損害額としてどれだけのリスクが

あるかを検討することは重要です。また、近時、損害額に関する原告側の専門家意見を排除する申立が

被告からなされ、かかる申立が成功する事例が多く報告され、原告側及び被告側双方において、

損害論の正確な理解、訴訟における損害額専門家の活用方法とそれに対する攻撃戦略が非常に

重要になっております。このセミナーでは、(1)米国特許訴訟における損害論のこれまでの展開の整理と

近時の動向、(2)標準必須特許に基づく特許侵害の場合の損害額の考え方、さらに(3)損害額専門家の

意見の排除という最新の動向について、ジョーンズ・デイの実際の経験も踏まえて説明します。


2.  eディスカバリーにおけるプレディクティブコーディングの利用 

(Understanding the Use of Predictive Coding in e-Discovery)          

浅地 正吾 米国弁護士

eディスカバリーにおいて、近時プレディクティブコーディングと呼ばれる電子情報の自動選別技術の

利用が増え、注目されています。これにより、eディスカバリーにおける大幅な時間と費用の削減を

期待する一方、この技術を使うべきか、使うとすればどのように利用すべきか、という点が問題に

なっています。このセミナーでは、プレディクティブコーディングをめぐる近時の裁判所の実務、

ガイドラインや規則について解説し、プレディクティブコーディングを利用するか否かの決定や

実際の利用において実務上考慮すべき点を説明します。


3.  特許訴訟における弁護士費用負担に関する最新動向

(Recent Developments in Shifting Legal Fees in Patent Cases)         

Gautam V. Kene 米国弁護士

米国最高裁判所は、本年4月、弁護士費用の敗者負担に関して、これまでの極めて限定的な基準を

緩和しました。この新しい基準に基づいて、連邦巡回裁判所及び連邦地方裁判所においては、

弁護士費用負担に関する判断が次々と出されています。これらの動向は、パテントトロールに

典型的に見られる根拠のない侵害主張はもちろん、トロール以外の侵害訴訟に対する防御戦略にも

影響を与えるものと考えられます。このセミナーは、この問題に関する米国最高裁判所判決以降の

最新動向とともに、この点に関する立法上の特許制度改革の動きを解説し、それに基づく実務的な

アドバイスを行います。


このセミナーは、米国特許訴訟に関する最新情報を具体的に知る非常に良い機会ですので、

多数の皆様にご出席頂きたく、ご案内申し上げます。


※当協会は、弁理士会継続研修の認定外部機関として認定を受けていますと共に、
本セミナーについても外部機関研修として申請中ですので、3.0単位が認められる予定です。
ご希望の方には受講証明書を発行致しますので、申込の際、弁理士登録番号と共に
予め事務局までお申し出下さい。セミナー終了後、証明書をお渡しします。

1.開催日時: 平成26年12月12日(金)13:30~17:00

2.会場: 霞山会館 牡丹(ぼたん)の間
東京都千代田区霞が関三丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館37階 TEL:03-3581-0401
(地図)http://www.kazankk.org/access/access.html

3.講演者: JONES DAY : 
       David M. Maiorana 米国弁護士
       浅地 正吾 米国弁護士
       Gautam V. Kene  米国弁護士

4.使用言語: 英語(英語-日本語の逐次通訳付)又は日本語

5.受講費: 会員5,000円(会員以外の方10,000円)
※お支払いは、当日受付にて申し受けます。
※なお、キャンセルの場合は前日までにご連絡ください。
当日のキャンセル及びご連絡がなくご欠席の場合は会費を請求させていただきます。
※個人会員の方から代理者を参加させる旨の申し入れがあった場合は、
代理者の会員受講費での参加を認めます。参加申込書には参加される代理者の情報をご記入下さい。
また、個人会員の方の氏名を「その他ご要望等」欄にご記入下さい。

6.定員: [90名]


ダウンロードファイル 20141212Seminar download

セミナー及び講演会の申し込み方法

参加のお申し込みは、各セミナー及び講演会専用の申し込みフォームから、必要事項をご記入の上、お申し込み願います。
お申し込みいただいた方には、フォームに記載されたメールアドレスへ受付メールが送信されます。
※受付メールには受付NOが表示されております。

セミナー、講演会に関するお問い合わせ

セミナー事務局 (電話:03-5839-2559(直通)/FAX:03-5839-2686)
までお願いいたします。

参加申し込みフォームへ

戻る

日本国際知的財産保護協会

〒101-0032
東京都千代田区岩本町二丁目1番18号
フォロ・エムビル2階
TEL:03-5839-2507
FAX:03-5839-2686


↑このページの先頭へ